1. ホーム
  2. 教育・子育て
  3. こども園・小・中学校
  4. 教育DXの推進
  5. ICTスキルチェックシートについて

教育・子育て

ICTスキルチェックシートについて

ICTスキルチェックシートについて

 

先月ご紹介した教職員ICT教育研修会は、矢祭町が実施しているICTスキルチェックの結果をもとに実施しました。今回はその詳細についてご説明します。

矢祭町では、文部科学省が作成した「教員のICT活用指導力チェックリスト」と、福島県が作成した「福島県版ICT活用ハンドブック2022」を合わせたスキルチェックリストを作成しています。

 

個人毎の回答結果はグラフ化され、スキルの習熟度やバランスを一目で確認でき、また、過去の実施結果がシート別に記載されているので習熟度の変化を確認できます。

全国・県・学校平均も記載しており、自分のスキルを客観的に把握することもできます。

 

管理者の運用面も考慮し、結果は自動で集計・分析され、ボタン1つで全教職員の個票に結果を反映させる仕組みにしています。(年次更新時は追加作業あり)

 

以上のようなICTスキルチェックのスキームを作り実施することで、教職員のICTスキルアップを促進し、校務効率化や授業活用ができるように矢祭町では取り組んでいます。

 

ICTスキルチェックの詳細についてご興味のある自治体がございましたら、矢祭町教育委員会までお気軽にご連絡ください。

 

 

チェックシート

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育課です。

〒963-5118 福島県東白川郡矢祭町大字東舘字石田25番地

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢祭町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?