1. ホーム>
  2. くらし>
  3. 医療・健康>
  4. 令和7年度やまっぴー健康チャレンジ事業

くらし

令和7年度やまっぴー健康チャレンジ事業

令和7年度やまっぴー健康チャレンジ事業

アプリ(ふくしま健民アプリ)または台紙による日々の健康を記録することでポイントを獲得することができます。ポイントは体重測定や歩数、健診・がん検診の受診等で貯めることができます。基準ポイントを達成すると、県内1,600店舗の協力店でお得なサービスが受けられる「ふくしま健民カード」がもらえます。ふくしま健民カードについて詳しく知りたい方はホームページをご覧ください。

  • 対象者  18歳以上の矢祭町民在住の方(13歳未満も元気やまつり親子チャレンジに参加できます)
  • 期 間  令和7年4月1日~令和8年2月27日
  • 参加方法 ➀アプリ (2)台紙 

➀アプリ⇒スマートフォンで「ふくしま健民アプリ」をダウンロード

健民1アプリQR

(2)台紙による記入 (下記よりダウンロード可能)

健民4

  • 申請の流れ  基準ポイント達成後、保健福祉センターに申請

健民3流れ

  • 町の特典

➀ランクアップ毎にやまっぴーゆめ活ポイント50ポイント付与 (2)獲得ポイント数上位の方にプレゼント送付

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは町民福祉課 健康づくりグループです。

〒963-5201 福島県東白川郡矢祭町大字中石井字御殿川原1番地

電話番号:0247-46-4581 ファックス番号:0247-46-3474

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢祭町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る