町政

令和6年度 やまつりこども園卒園式(令和7年3月19日)

町長祝辞

 

R6こども園卒園式

寒さの中にも大地を包み込む草木の芽吹きを感じる春の季節となりました。本日、この良き日に、やまつりこども園の卒園式が挙行されることを心よりお慶び申し上げます。

只今、修了証書を授与された32名の卒園児の皆さん、誠におめでとうございます。皆さんの一つ一つの行動がとても凜々しく、そして晴れ晴れとした表情がとても眩しく輝いて見えます。こども園でたくさんのことを学びましたね。立派なお兄さん、お姉さんとなりましたね。

4月からは、皆さんも待ちに待った1年生です。皆さんが元気いっぱいに小学校へ通う姿を見るのが、今から楽しみでなりません。皆さんも楽しみにしていることだと思います。小学校では、たくさんのお兄さん、お姉さんが皆さんの入学を心待ちにしています。優しい先生方が、たくさんのことを教えてくれます。楽しい行事もたくさんあります。皆さんが楽しい学校生活を送り、元気に学び、健やかに成長してくれることを祈っております。

保護者の皆様、お子様のご卒園、誠におめでとうございます。入園時にはあれほど幼かった子どもたちが、今、こうして立派に修了証書を手にする姿を目にし、感慨もひとしおのことと存じます。

子どもたちは、この春から新たな環境で人生の階段を一歩一歩登り始めることとなります。これまで以上に様々な経験をすることでしょう。ご家族の皆様には、そんな子どもたちの学校生活に関心を持ち、温かく見守っていただきたいと思います。そして、ご家庭での会話を通じて、子どもたちの日々の成長を感じ、支えていただきますようお願いを申し上げます。

結びに、今日まで長い間、ご指導くださった園長先生をはじめ、諸先生方、地域の皆様に深く感謝を申し上げますとともに、これまで慈しみ育ててこられましたご家族の皆様に深く敬意を表し、心からお祝い申し上げます。

そして、本日、卒園される皆さんの健やかな成長と、これから訪れる明るい未来を心からお祈りし、祝辞といたします。

令和7年3月19日

矢祭町長 佐川正一郎

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは自立総務課です。

〒963-5192 福島県東白川郡矢祭町大字東舘字舘本66

電話番号:0247-46-3131

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

矢祭町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?