町政
令和7・8年度入札参加資格審査申請の受付について
矢祭町が発注する建設工事、測量、物品購入(修繕)などの契約をする際に行う入札に参加を希望する場合は、あらかじめ入札参加資格審査を受け、入札参加資格有資格者名簿に登録する必要があります。
矢祭町では、令和7・8年度の入札参加資格審査申請の受付を行いますので、登録を希望される方は、下記により申請書を提出してください。
受付期間
- 令和7年1月6日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで *土曜日、日曜日及び祝日を除く
受付時間
- 午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)
提出先
- 〒963-5192
福島県東白川郡矢祭町大字東舘字舘本66
矢祭町役場 事業課 事業グループ TEL0247ー46ー4577
提出方法
- 持参または郵送(期間内消印有効)
申請書類
- 申請様式については、福島県・国土交通省統一様式に準ずる(ホームページからダウンロードできます。)
※各申請様式は、福島県等と同様としておりますので、「宛先」等を適宜修正のうえ申請してください。
※A4ファイルに綴じて背表紙に申請者名を記入し提出すること。(色指定なし・金具以外)
申請書有効期間
- 令和7年6月1日から令和9年5月31日までの2年間
その他
- 提出書類の記載は、各様式に定めるもののほかは基準日を令和7年1月1日とする
- 国税の電子納税証明書を提出する場合は、「納税証明データシート」を印刷したものを添付し、データをCDにて提出してください。なお、電子メールでの提出は受け付けできません。※国税の証明に関することは国税庁ホームページに掲載していますので活用ください。不明な点は税務署へお問い合わせください。
- 町内の方は納税証明書を添付してください。
- 変更届の受付については随時行います。
詳細については、以下のファイルをご確認ください。
R7・8入札参加申請の要領 [PDF形式/90.42KB]
関連ファイルダウンロード
- 7・8入札参加申請の要領PDF形式/97.93KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは事業課 事業グループです。
〒963-5192 福島県東白川郡矢祭町大字東舘字舘本66
電話番号:0247-46-4577 ファックス番号:0247-46-3025
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
矢祭町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。