町政

企業版ふるさと納税を受け付けています

企業版ふるさと納税

寄附の対象事業について

基本目標

  1. 矢祭町における安定した雇用を創出する
  2. 矢祭町への新しいひとの流れを創出する
  3. 結婚・妊娠・出産・子育ての希望を実現する
  4. 地域が連携し、安心して暮らせるまちをつくる

事業の名称

事業の内容

 

*その他の事業及び各事業の詳細については、「第2次矢祭町まち・ひと・しごと創生総合戦略」をご参照ください。

第2次矢祭町まち・ひと・しごと創生総合戦略 [PDF形式/1.59MB]

 

寄附手続きの流れ

  1. 寄附のご相談
    電話、メールなどによりお気軽にご相談ください。
    事業内容の説明や寄附の流れ、企業版ふるさと納税の取組についてご説明いたします。
  2. 寄附の申し出
    寄附申出書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、ご提出ください。
  3. 寄附金の納入
    寄附申出書の提出後に納入方法について通知いたします。
  4. 受領証の送付
    寄附金の入金が確認できましたら、寄付金の受領証を送付いたします。
    受領証は、税額控除の手続きの際に必要となりますので、大切に保管いただきますよう、よろしくお願いします。

 

 寄附申出書:寄附申出書 [WORD形式/32KB]

 

寄附いただきました企業のご紹介

  1. 企業名:株式会社VSN(令和4年1月よりModis株式会社に変更)
サンプル画像1

寄附目録を佐川町長へ手渡す前田拓宏執行役員

サンプル画像2

寄附受納後の記念撮影(左:前田執行役員、右:佐川町長)

 

このページに関するお問い合わせは自立総務課 企画財政グループです。

電話番号:0247-46-4579 ファックス番号:0247-46-3155

メールでのお問い合わせはこちら
[0]トップページ