申請には、窓口に来られる方の身分証明(運転免許証、健康保険証等)が必要です。本人または生計を一にする同居の親族以外の方が窓口に来られるときは委任状も必要です。
法人の納税証明書の申請には、代表者からの委任状が必要です。
手数料は1通につき200円ですが、軽自動車などの継続検査用の納税証明書は無料です。
なお、郵送による申請も受付けていますのでご利用下さい。
- 郵送による申請をご希望の方は下記ダウンロードリンクから【税務証明交付申請書】のPDFファイルをダウンロードしてお使いください。
- 郵送による申請をされる際は、身分証の写しと切手を貼った返信用封筒と必要な金額の郵便小為替を同封してください。
- 時間外、また休日の窓口に直接おいでになり証明書の発行を希望される方は、【休日窓口用申請書】をダウンロードしてお使いください。ただし時間外及び休日に発行できる証明書は限られておりますのでご確認ください。
添付ファイルダウンロードは下記から行ってください。