くらし
新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について(令和4年4月13日発表)
新型コロナウイルス検査の結果、陽性となった患者が確認されました。
町内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されたのが、32〜37例目となります。
福島県の公表資料に準じて公表しており、町が独自に調査や情報の公表を行うことはできませんので、あらかじめご了承ください。
患者の個人情報、プライバシーには、特段のご配慮をお願いいたします。
町内32例目感染症患者の概要(県内42458例目)
- 年代 50代
- 性別 女性
- 居住地 矢祭町
町内33例目感染症患者の概要(県内42459例目)
- 年代 10代
- 性別 女性
- 居住地 矢祭町
町内34例目感染症患者の概要(県内42460例目)
- 年代 10代
- 性別 女性
- 居住地 矢祭町
町内35例目感染症患者の概要(県内42588例目)
- 年代 10歳未満
- 性別 女性
- 居住地 矢祭町
町内36例目感染症患者の概要(県内42742例目)
- 年代 40代
- 性別 男性
- 居住地 矢祭町
町内37例目感染症患者の概要(県内42998例目)
- 年代 10歳未満
- 性別 女性
- 居住地 矢祭町
町民の皆様へのお願い
現在、オミクロン株BA.2系統への急速な置き換わり進んでいます。感染力がより強いと言われていることから、更なる感染拡大を防ぐためにも、基本的な感染対策をお願いします。また、感感染された方やご家族、関係者への差別、誹謗中傷、いじめなど人権を侵害することがないよう、強くお願いいたします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは町民福祉課 健康づくりグループです。
〒963-5201 福島県東白川郡矢祭町大字中石井字御殿川原1番地
電話番号:0247-46-4581 ファックス番号:0247-46-3474
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
矢祭町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。