平成26年4月開園
〒963−5118
福島県東白川郡矢祭町大字東舘字柳町8番地
TEL 0247−57−6500
FAX 0247−57−6510
定員70名
ひよこ組(0歳児クラス)
あひる組(1歳児クラス)
ぺんぎん組(2歳児クラス)
・保育時間
月曜日〜金曜日:8時00分 〜 17時45分
(延長保育:7時30分 〜 8時00分、17時45分 〜 18時45分)
※土曜日は希望者のみお預かりします。
・保育料(月額)
0円 〜 17,050円(保護者の住民税課税所得や兄姉の有無などにより変動します)
入園してから最初の3〜4週間は慣らし保育を実施します。
定員210名
年少(3歳児クラス) りす組・うさぎ組
年中(4歳児クラス) こあら組・ぱんだ組
年長(5歳児クラス) きりん組・ぞう組
・保育時間
月曜日〜金曜日:8時30分 〜 13時30分
・幼稚園入園料(入園時のみ)
500円
(保護者の住民課税所得や兄姉の有無などにより減免となる場合があります)
・幼稚園保育料(月額)
0円
幼児教育部に在籍している児童のうち、保護者の就労等により保育時間外に児童を養育できない世帯が対象です。
・保育時間
月曜日 〜 金曜日:7時30分 〜 8時30分、13時30分 〜 18時45分
土曜日及び長期休業日:7時30分 〜 18時45分
・預かり保育料
月曜日 〜 金曜日:1日100円 同一月内の実施日が11日を超えた場合は一律2,000円
土曜日及び長期休業日:1日200円(上記の日数計算とは重複しません)
月の総額 11,300円まで無償化されます。
入園について
・入園条件
保育部:町内に住所を有し、乳幼児の保育ができない世帯(就労など)
0歳児(6ヶ月以上児)は粉ミルクが飲めることが条件となります。
幼児教育部:町内に住所を有する児童
入園を希望される場合は、必要書類を入園希望日の前々月の11日から前月の10日までに、やまつりこども園に
提出していただきます。