佐川急便株式会社との災害時応援協定を締結
「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」
協定書締結式の開催
矢祭町と佐川急便式会社は、令和4年5月10日(火)、矢祭町において大規模な災害が発生し、物資の受入や配送が困難となった場合に、佐川急便が食料や生活必需品等の支援物資の管理及び避難所への配送等の災害支援など、被災者の生活の安定を図ることを目的とした「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」を締結しました。
日 時 : 令和4年(2022年)5月10日(火) 10時00分~10時30分
場 所 : 矢祭町役場 第1会議室
出席者 :(佐川急便株式会社)
南東北支店長 梅木 淳氏、南東北支店営業課長 石川正浩氏、白河営業所長 伊藤 弘氏、
白河営業所営業課長 石川宗幸氏、東京本社営業開発部営業開発課係長 大和田祥吾氏
(矢祭町)
矢祭町長 佐川正一郎、矢祭町副町長 大串 肇、矢祭町教育委員会教育長 菊池篤志
具体的な取り組み内容
・支援物資の集積拠点から避難所までの輸送業務
・支援物資の集積拠点内での管理業務(入荷、検品、出荷など)
・支援物資の輸送オーダー受け付け(コールセンター業務)
・備蓄品以外の支援物資の調達
・支援者さまからの支援物資送付受け入れ
資料
・災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定書 [PDF形式/1.17MB]
関連ファイルダウンロード
- 災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定書PDF形式/1.17MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
矢祭町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年6月3日
- 印刷する