令和2年度 健康診査及び各種がん検診のお知らせ
年齢 | 健康診査の種類 | 受け方 | 備考 |
19歳〜39歳 | 既存健診対象外の 県民に対する健康診査 |
町の健診に申込む | 学校や職場の検診を受けている人は対象外です。 |
40歳〜74歳 | 特定健康診査 | 国保の方は申込み不要 | 国保以外の方は、詳しい受診方法は加入している保険者にお問合せ下さい |
75歳以上 | 後期高齢健康診査 | 町の健診に申込む |
がん検診等の対象者
検診名 | 対象年齢 | 検診間隔 | |
胃がん検診 | (X線検査) | 40歳以上 | 毎年 |
(内視鏡検査) | 50歳〜69歳 | 2年に1回 | |
肺がん検診 | (X線検査) | 40歳以上 | 毎年 |
(喀痰検査) | 50歳以上で、喫煙指数600以上 | 毎年 | |
大腸がん検診 | (便潜血検査) | 40歳以上 | 毎年 |
乳がん検診 | (視触診、マンモグラフィ) | 40歳〜64歳の女性 | 2年に1回 |
(マンモグラフィ) | 65歳以上の女性 | 2年に1回 | |
子宮頸がん検診 | (問診、細胞診) | 20歳以上の女性 | 2年に1回 |
結核検診 | (X線検査) | 65歳以上 | 毎年 |
前立腺がん検診 | (血液検査) | 50歳以上の男性 | 検査値によって変わる |
骨粗しょう症健診 | (かかとの骨の超音波検査) | 30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳 ・65歳・70歳の女性 |
該当年齢(5年に1回) |
◆特定健康診査の対象は40歳から74歳の方です。
加入している保険者が実施しているところで1年に1回は必ず受診しましょう!
令和2年度の日程
多くの方の受診をお待ちしています。
<集団検診>
実 施 日 | 曜日 | 会 場 | 受付時間 | 備考 | |
特定健康診査及び |
8月18日 | 火 | 保健福祉センター |
8:00〜11:00 |
特定健康診査 健康診査 結核検診 肺がん検診(X線検査) 肺がん検診(喀痰検査) 胃がん検診(バリウム検査) 大腸がん検診 前立腺がん検診 肺炎検査 |
8月19日 | 水 | 保健福祉センター | |||
8月20日 | 木 | 保健福祉センター | |||
8月21日 | 金 | 保健福祉センター | |||
8月22日 | 土 | 保健福祉センター |
8:00〜11:00 |
||
8月23日 | 日 | 保健福祉センター | |||
乳がん検診 | 9月26日 | 土 | 保健福祉センター | 申し込みされた方に 個人通知します |
視触診及びマンモグラフィー (年齢により項目が変わります) |
9月27日 | 日 | ||||
子宮頸がん検診 | 10月15日 | 木 | 保健福祉センター | 9:00~11:00 | 子宮頸部の細胞診及び内診 |
骨粗しょう症検診 | 11月13日 | 金 | 9:00~11:00 | かかとの骨の超音波検査 |
<施設検診>
検診名 | 実施時期 | 実施医療機関 | 申込方法 |
乳がん検診 | 11月〜1月 | 塙厚生病院 | 詳しくは回覧及び IP告知ホンにてお 知らせします。 |
子宮頸がん検診 | 12月〜1月 | 塙厚生病院 | |
胃がん検診(内視鏡検査) | 6月〜3月 | 木村医院・金澤医院・塙厚生病院 |
問い合わせ先
保健福祉センター(保健師) 電話 46−4581
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは町民福祉課 健康づくりグループです。
〒963-5201 福島県東白川郡矢祭町大字中石井字御殿川原1番地
電話番号:0247-46-4581 ファックス番号:0247-46-3474
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
矢祭町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年8月11日
- 印刷する